国士舘大・宇田川健、兄のオリックス・優希と同じ舞台を目指す!新入生初練習
国士舘大の新入生、宇田川健投手が初練習を行い、兄のオリックス・優希と同じ舞台を目指すことを誓いました。

国士舘大・宇田川健、兄のオリックス・優希と同じ舞台を目指す!新入生初練習
2025 年 2 月 21 日、東都大学野球 2 部リーグ・国士舘大の新入生が初練習を行い、川口市立の最速 145 キロ右腕・宇田川健投手(3 年)が参加しました。
宇田川健投手は、高校 1 年時に川口市立の総監督だった長井監督を師事し、同大学へ進学しました。武器は直球と兄直伝のフォークで、大学では球速アップも目指しています。
「大事な場面で三振がとれる強気な投球がしたい。自分より体が大きかったり強豪校から入ってきてたりする同期の中で、少しでも多くアピールできるように」と力を込めています。
宇田川健投手の目標は兄と同じ舞台に立つことです。「コツコツ努力していれば、お互い理想の道に進めると信じ合っていると思う」と語っています。
高校時代の優希をしのぐ恵まれた体格の持ち主である宇田川健投手。4 年間で大きな成長曲線を描くことが期待されています。
次に読むべきもの
シティライト岡山の浜松晴天内野手が、3 年目のシーズンに向けて出塁率 5 割以上を目標に掲げ、飛躍と全国大会出場を誓いました。
国学院大の緒方漣選手が 6 回に左越えソロ本塁打を放ち、貴重な追加点をもたらしました。高校 3 年時に主将を務めた横浜高校は今春選抜で優勝し、緒方選手はその刺激を受けています。
中日ドラゴンズの元投手で野球評論家の川上憲伸さんが、CBC ラジオ『若狭敬一のスポ音』に出演し、野球から学んだことについて語りました。
1913 年、シカゴ・ホワイトソックスとニューヨーク・ジャイアンツが来日して 2 試合を戦いました。このツアーは、世界一周野球団を参考にしたもので、日本で野球が急激に人気を集め始めたということで、米国内巡業を終えてから最初の地として日本を訪れました。
第 97 回選抜高校野球大会が 3 月 18 日に開幕。最有力候補は健大高崎、横浜、東洋大姫路の 3 校。果たして、どのチームが優勝するのか?