西武 2 軍 vs 四国 IL・徳島、注目の「先輩投手」対決!

西武 2 軍と四国 IL・徳島の対戦が予定されている。注目は、徳島出身の OB 選手たちの活躍に刺激を受ける「先輩投手」たち。

杉本投手と篠崎投手 各球団のキャンプで徳島インディゴソックス出身選手が存在感を示している。加藤響内野手(東海大相模―東洋大)、井上絢登内野手(久留米商―福岡大)は練習試合で連日のアピール。西武のモンテル外野手(金光大阪―OBC 高島―琉球ブルーオーシャンズ)は、育成ながら A 班に抜擢され、自慢の強肩を披露している。 【一覧】25 年・徳島 IS の新入団選手 OB 選手の活躍が続く徳島は、今季初陣となった 8 日のアークバリア戦で 4 対 0 と快勝スタート。藤原佑外野手(大社)の盗塁や、池田凛内野手(履正社―明治大)の好守備など、注目ルーキーたちが持ち味を発揮した一方、投手陣は 2 年目以降の選手達が実力を示していた。 先発した杉本幸基投手(大垣日大―日本大)は、初回からキレのある直球に鋭く曲がるカットボール、時折見せるカーブでタイミングを外すなど巧みな投球で 2 奪三振の立ち上がりを見せる。続くイニングには先頭打者を 141 キロの直球で三振に切って取るなど、2 回 4 奪三振の力投を見せた。学生時代からドラフト候補として注目され早くも 3 年目が経つ。勝負の一年で飛躍を遂げることが出来るのか。 この日の試合で特に印象に残る活躍を見せたのが 7 回からマウンドに上がった篠崎国忠投手(修徳)だ。191 センチの長身を活かした真っすぐで相手打者を圧倒し、2 回 5 奪三振。140 キロ台後半を連発した直球は高校時代、そして独立 1 年目から見違えるほどの球威だった。覚醒の時を迎えようとしている高卒 2 年目の長身右腕は悲願のドラフト指名に向けて幸先の良いスタートを切っている。 今季から副主将を務める 2 人もさすがの内容だった。高卒 4 年目を迎える山崎正義投手(紅葉川)は、5 回無死満塁の窮地でマウンドに上がると、先頭打者を三振に切り、後続も抑えてチームに流れを呼び込んだ。一昨年にリーグ 2 位の 9 セーブを挙げた右腕は、今季もチームのピンチを救う姿に期待がかかる。9 回に登板した斎藤佳紳投手(近大泉州―天理大(中退))も空振りの取れる真っすぐにキレのある変化球で 1 回 3 奪三振と圧倒した。速球だけでなく、スライダー、フォークとカーブと多彩な変化球を投げ分ける投球スタイルに今後も注目したい。 14 日には西武 2 軍との交流試合が予定されている。OB 選手の躍動に刺激を受ける「先輩投手」たちはどんな活躍を見せるのだろうか。

次に読むべきもの

「2025 シーズンのさわかみ関西独立リーグ、激闘の幕開け」
独立リーグ

「2025 シーズンのさわかみ関西独立リーグ、激闘の幕開け」

2025 年のさわかみ関西独立リーグ開幕。兵庫勢対決で兵庫ブレイバーズ勝利。

「知的障害を乗り越え、独立リーグへの挑戦!」18 歳の野球への熱き道程
独立リーグ

「知的障害を乗り越え、独立リーグへの挑戦!」18 歳の野球への熱き道程

18 歳の工藤琉人さんが知的障害を乗り越え、独立リーグに入団した野球の物語

独立リーグ・別海に入団した中道航太郎、漁師との二刀流で地元に貢献
独立リーグ

独立リーグ・別海に入団した中道航太郎、漁師との二刀流で地元に貢献

昨春選抜出場の別海・中道航太郎前主将が独立リーグ・別海に入団し、漁師との二刀流を目指す。

徳島インディゴソックス、開幕戦で引き分けスタート!藤原佑の代走で存在感
独立リーグ

徳島インディゴソックス、開幕戦で引き分けスタート!藤原佑の代走で存在感

2025 年前期リーグ戦が開幕した。2 対 2 で引き分けとなった。投手陣は躍動したが、打線は苦しめられた。終盤に粘り強さを見せつけた。

阪神・工藤泰成が快投!独立リーグ出身の育成 D1 位
独立リーグ

阪神・工藤泰成が快投!独立リーグ出身の育成 D1 位

阪神・工藤泰成投手がカブス相手に快投し、1 回無失点&3 奪三振の好成績を収めました。独立リーグ出身の育成 D1 位で、驚異的なスピードで出世街道を歩んでいます。

日本の野球を学ぶ 韓国野球の独立リーグチーム 児童と交流も/岡山・美咲町
独立リーグ

日本の野球を学ぶ 韓国野球の独立リーグチーム 児童と交流も/岡山・美咲町

韓国野球の独立リーグチーム「漣川(ヨンチョン)ミラクル」が、日本の野球を学ぶために来日。選手と監督らが岡山・美咲町の柵原学園を訪問し、児童と交流を深めました。

徳島インディゴソックス、開幕へ戦力底上げ図る 三好市でキャンプイン
独立リーグ

徳島インディゴソックス、開幕へ戦力底上げ図る 三好市でキャンプイン

四国アイランドリーグ plus(IL)の徳島インディゴソックスは、三好市の池田球場で春季キャンプをスタートさせた。13 年連続の日本野球機構(NPB)入りと独立リーグ日本一を目指し、10 日までの 5 日間、紅白戦や交流戦などでチーム力の底上げを図り、29 日の開幕戦に備える。

野球から競輪への転向者たちが魅せた卒業記念レース
独立リーグ

野球から競輪への転向者たちが魅せた卒業記念レース

野球の独立リーグから競輪界へ転向した選手たちが、卒業記念レースで活躍。将来有望な男子選手たちの熱戦をレポート。

信濃グランセローズ、独立リーグ日本一連覇への挑戦
独立リーグ

信濃グランセローズ、独立リーグ日本一連覇への挑戦

信濃グランセローズが中野市内でキャンプインし、独立リーグ日本一連覇に向けて始動。柳沢裕一監督と新キャプテンの明新大地選手が意気込みを語った。

四国 IL・徳島の新星!山本倫彰がブレイク寸前
独立リーグ

四国 IL・徳島の新星!山本倫彰がブレイク寸前

山本倫彰は、2025 年新入団選手発表会見で NPB 入りを目標に掲げ、オープン戦で強みを発揮。交流戦では韓国プロ球団の投手陣に果敢に挑戦し、対応能力の速さを示した。

信濃グランセローズ、新戦力でリーグ 2 連覇に挑む!
独立リーグ

信濃グランセローズ、新戦力でリーグ 2 連覇に挑む!

信濃グランセローズは昨シーズン初の独立リーグ日本一になり、今シーズンは新戦力でリーグ 2 連覇を目指します。

四国 IL・徳島インディゴソックス、韓国プロ球団に快勝!
独立リーグ

四国 IL・徳島インディゴソックス、韓国プロ球団に快勝!

四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックスが韓国プロ野球(KBO)のハンファ・イーグルス(2 軍)との練習試合に臨み、6 ー 2 と快勝した。

国士舘大卒業生の進路発表!鎌田州真らが独立リーグへ
独立リーグ

国士舘大卒業生の進路発表!鎌田州真らが独立リーグへ

国士舘大が卒業生の進路を発表。大型右腕の鎌田州真投手は徳島インディゴソックスへ。他にも、楠田喬脩内野手、吉田健吾内野手らが独立リーグへ進む。

元日本ハム・新垣勇人氏、独立 L・石狩レッドフェニックス投手コーチ就任
独立リーグ

元日本ハム・新垣勇人氏、独立 L・石狩レッドフェニックス投手コーチ就任

元日本ハムの新垣勇人氏が、独立リーグ・石狩レッドフェニックスの投手コーチに就任した。

群馬ダイヤモンドペガサス、独立リーグ日本一への必勝祈願
独立リーグ

群馬ダイヤモンドペガサス、独立リーグ日本一への必勝祈願

群馬ダイヤモンドペガサスが高崎神社で必勝祈願を行い、3 度目の独立リーグ日本一を誓いました。

Load More