侍ジャパン・宮城大弥が前日練習にオリックスの同僚・太田椋のユニホーム姿で登場
侍ジャパンの宮城大弥投手が、前日練習にオリックスの太田椋選手のユニホーム姿で登場。報道陣をわかせるとともに、自身の目標と意気込みを語った。

侍ジャパンの宮城大弥投手が、4 日に行われた翌日のオランダ戦へ向けての練習に、オリックスの太田椋選手のユニホーム姿で登場した。
宮城投手は練習場に同じく侍ジャパンでオリックスのチームメート・太田椋選手のユニホームを着て登場。「カバン見たらなかったです。チームメートとして(太田選手に)借りました」と明かすと、「気持ちは持ってきました」とコメントし報道陣をわかせました。
今回の代表活動では「しっかりアピールできる場所でもありますし、いろんな方といろんなコミュニケーションとれる機会だと思いますので、いろんなことを吸収して、もっと野球うまくなれるように頑張っていきたい」と目標を語る宮城投手。
2026 年に迫る WBC に向けて「しっかりどの場面でも投げれる、チームとして戦えるということをアピールできたらなと思います」と意気込みました。
次に読むべきもの
2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。
2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。
2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。
元巨人監督の高橋由伸氏が、侍ジャパン野球教室で魚雷バットを歓迎し、道具やポジション選択に固定観念を打破することを望んでいる。