花巻東高校の新たな野球場誕生!夢への道が拓かれる
花巻東高校の人工芝野球場が完成。練習環境改善、主将の決意も。

花巻東高校で9日、人工芝野球場竣工式が行われました。 男女硬式野球部員・ソフトボール部員約120名と来賓、学校関係者ら約50名が参加し、テープカットや上田東一・花巻市長によるファーストピッチセレモニーなどで祝いました。昨年7月着工し今月7日完成のこの野球場は、岩手県内の高校野球部で初の全面人工芝です。事業費2億9370万円のうち半分は花巻市からの補助金です。中村耕太朗主将は「いろんな方の支えがあり、自分たちは結果で恩返しするしかない」と話し、初練習も行われました。土のグラウンドでは積雪や雨天の影響で使用が限られていましたが、人工芝になり練習可能な日が増え、夏の県大会に向けて意気込んでいます。
次に読むべきもの
埼玉・浦和実業高校が初出場で甲子園4強入りを果たした秘訣とは?38年目の初舞台で選手の心を掴んだ辻川監督の人間味溢れる指導法とチーム結束力を徹底分析。
埼玉県春季高校野球地区大会で桶川と鴻巣が劇的勝利を収め代表決定戦へ進出。11日に実施予定の19試合を前に各校の熱い戦いを詳細リポート!
2025 年春季の青森県大会のシードを決める青森県高校野球ブロック大会が開幕。青森北が青森山田を破り、八戸学院光星らが初戦突破した。