2025年日本ダービー:ミュージアムマイルとクロワデュノールが注目の的
2025年日本ダービーの注目馬ミュージアムマイルとクロワデュノールを中心に、レースの見どころを詳しく解説。

2025年日本ダービーの注目馬
2025年6月1日、東京競馬場で行われるGⅠ日本ダービー。今年のレースでは、皐月賞で1着と2着を分け合ったミュージアムマイルとクロワデュノールが中心的な存在として注目を集めています。
ミュージアムマイルの強さ
ミュージアムマイルは、皐月賞でレースレコードを更新する1分57秒0のタイムで優勝。春2冠を目指すこの馬は、距離やコース、展開を問わない安定感が大きな武器です。モレイラからの乗り替わりに関しても、ダービージョッキーのレーン(2023年タスティエーラ)なら何ら不安はないでしょう。
クロワデュノールのリベンジ
一方、クロワデュノールは皐月賞で1.5倍の圧倒的支持を集めながらも、1馬身半差の2着に敗れました。前走では向正面でスムーズさを欠くシーンもあり、悔しいキャリア初黒星となりましたが、東スポ杯Vで東京コースを経験済みです。2週前追いに騎乗した北村友は好感触を伝えており、世代最強を再アピールしたいところです。
他の注目馬
その他の皐月賞上位馬もこぞって参戦。マスカレードボールは中山適性を疑問視された中でもクロワからクビ差の3着と力を見せました。共同通信杯Vの東京に替わってパフォーマンスを上げてきそうなジョバンニ、武豊を背に臨むきさらぎ賞勝ち馬サトノシャイニングも逆転を狙います。また、皐月賞では不完全燃焼だった京都2歳S覇者エリキング、弥生賞覇者ファウストラーゼンも巻き返す力は秘めています。
他路線組の動向
京都新聞杯を勝ったショウヘイはルメールを鞍上に確保したのは大きな買い材料です。同2着エムズ、毎日杯Vファンダム、プリンシパルS勝ちレディネス、青葉賞2着ファイアンクランツらが既成勢力相手にどこまで食い込めるか、注目されます。
レースの見どころ
今年の日本ダービーは、ミュージアムマイルとクロワデュノールの2強対決が最大の見どころです。また、他路線組の活躍も期待されており、どの馬が頂点に立つか、熱い戦いが繰り広げられることでしょう。