横浜FCが劇的勝利!小倉陽太の決勝弾で天皇杯3回戦進出
横浜FCがJFL岩手を2-1で下し、天皇杯3回戦に進出。小倉陽太の決勝弾が勝利を導いた。

横浜FCの劇的勝利
2025年6月18日、横浜FCはホームでJFLの岩手と対戦し、2-1で勝利を収めました。この試合は天皇杯2回戦として行われ、横浜FCは後半アディショナルタイムにMF小倉陽太の決勝点により、劇的な勝利を手にしました。
試合のハイライト
試合は後半18分にMF室井彗佑の先制点で横浜FCがリードを奪いましたが、同25分に岩手が同点弾を決め、試合は均衡状態に。しかし、後半アディショナルタイム4分、DF鈴木準弥の左CKを小倉陽太がヘディングで合わせ、決勝点を奪いました。このゴールは相手GKの指先をかすめてネットに吸い込まれ、試合を決定づけました。
小倉陽太のコメント
決勝点を決めた小倉陽太は、「元々ニアに入る役割ではなかったが、練習でニアに来るボールを多く見ていた。ニアに走れば合わせられるかもしれないと思った。役割は違ったが、結果的にゴールを取れて良かった」と喜びを語りました。
チームの展望
横浜FCはこの勝利により、天皇杯3回戦に進出します。小倉は、「1点追いつかれたが、慌てずにプレーできた。いつか点が入るだろうと感じていた。内容はまだまだ突き詰められるが、結果に満足せず、練習からもっと内容にこだわって、楽な試合運びができるようにしたい」と今後の意気込みを語りました。
今後の試合
横浜FCは次の試合でも勝利を目指し、さらなる高みを目指します。チーム全体の結束力と戦術的な改善が、今後のカップ戦での活躍を期待させます。