J2札幌MF原康介、ロサンゼルス五輪へ向けてU-22日本代表に選出
J2北海道コンサドーレ札幌のMF原康介が、ロサンゼルス五輪へ向けてU-22日本代表に選出されました。彼の活躍に注目が集まっています。

原康介、ロサンゼルス五輪へ一歩前進
J2北海道コンサドーレ札幌のMF原康介(19)が、2028年ロサンゼルス五輪へ向けて大きな一歩を踏み出しました。7月17日に日本協会から発表されたU-22日本代表に、チームから唯一選出されました。昨年7月のU-19代表トレーニングキャンプ(千葉)以来、2度目の選出となった原は、「自分の持っているものを出したい」と意気込みを語りました。
今シーズンの活躍
2年目の今シーズン、原は主にサイドハーフとして活躍し、昨年の12試合に迫る11試合に出場しています。4月29日の長崎戦では、後半48分に同点弾を決めて2-2に持ち込むなど、昨シーズンと同じ2得点を挙げています。彼は「チームでやっていることが評価されたと思う」とコメントし、存在感を示しています。
海外遠征への期待
今回のU-22日本代表は、ウズベキスタンに遠征し、同国とサウジアラビアとの2試合を戦います。原は「幼稚園から小学生にかけて4~5年上海に住んでいたけど、サッカーで海外に行くのは初めて。そこは楽しみですね」と、国外初の試合を心待ちにしています。
ロス五輪への意欲
今回のメンバー23人は、ロス五輪を見据えた布陣です。原は「オリンピックはW杯と並ぶ大会。意識はしているし、そこにつなげていくためにも、少しでもサッカー選手として成長できるようにしてこられたら」と意を強くしました。昨年は合宿に参加したものの、9月のU-20アジア杯予選メンバー入りはならなかった原ですが、前回感じた「みんなアピールしようとギラギラしていた」という姿勢を打ち出し、代表定着を目指しています。
Jリーグの日程発表
Jリーグは7月17日、J2の9月以降に行われる第29節からの詳細な日程を発表しました。札幌は10試合中ホームで6試合を戦い、最終節の11月29日はプレドでの愛媛戦になります。
チームの状況
チームは7月17日、4日間のオフを終え宮の沢で練習を再開しました。J1昇格プレーオフ圏の6位・徳島とは勝ち点7差の11位と残り15試合、厳しい戦いが続きます。次戦8月2日のホーム・鳥栖戦まで最良の態勢を築くべく、準備を整えていきます。