侍ジャパンの最終候補メンバーに選出された山本祐大が涙の日から 5 カ月ぶりに実戦で“チーム 1 号”を放つ

侍ジャパンの最終候補メンバーに選出された山本祐大捕手が、涙の日から 5 カ月ぶりに実戦で“チーム 1 号”本塁打を放った。

山本祐大が涙の日から 5 カ月ぶりに実戦で“チーム 1 号”本塁打を放つ

昨季ゴールデングラブ、ベストナインを受賞し、3 月の侍ジャパンの最終候補メンバーにも選出された DeNA 山本祐大捕手(26 歳)が、宜野湾キャンプ第 2 クール 3 日目の 8 日、今季チーム初実戦で躍動した。

山本の左翼への放物線が宜野湾の海から吹き上げる強風に乗った。3 回無死一塁、森唯の初球直球をコンパクトに振り抜いた。ライナー性でグングン伸びて左翼フェンスの上の防球ネットを直撃。第 1 打席は 1 度もスイングすることなく四球だったため、今季の実戦ファーストスイングで“チーム 1 号”となる豪快 2 ラン。

「多分誰も僕が打つと思ってなかったと思う。周りから風(のおかげ)だって言われましたけど、今日は(風の)手助けがあったので、次は誰もがホームランという打球でほめられたい」と決意を込めた。

復活を印象づける上で、これ以上ない結果だった。実戦出場は昨年 9 月 15 日広島戦(マツダスタジアム)以来、約 5 カ月ぶり。死球で右尺骨骨折を負い、ベンチ裏で涙した、あの試合。すでに制限なくプレーしているが、いまだに右腕には約 10 センチのプレートが埋め込まれたままになっている。

取り除くには手術が必要になるため、少なくとも今季終了後まではプレートとともにグラウンドに立つ予定。「だいぶ慣れましたし、それにも合わせていかないといけない。今の体に合わせるのが野球選手として大事。言い訳はしないです」と語気を強めた。

今キャンプ最低の気温 12 度と強風が吹きつける海沿いの宜野湾。長年、キャンプ地として訪れてきた 70 歳の田代野手コーチも「今までで一番寒い」と嘆く中、体感温度をぐっと押し下げた強風が山本の味方に付いた。体重も昨年の公称 87 キロより 7 キロ増の 94 キロにアップ。1 つのテーマに掲げる長打力アップをファーストスイングから体現した。「今年やるぞって気持ちで来ている。もう今日のことは忘れて謙虚に明日から取り組めれば」。日本屈指の捕手へ-。25 年の山本に追い風が吹いている。

次に読むべきもの

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望
侍ジャパン

「侍ジャパン」11 月の韓国との強化試合に向けた展望

侍ジャパン が 11 月に韓国と強化試合。井端監督の期待と準備

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望
侍ジャパン

大谷翔平、WBC への前向きな姿勢と活躍の展望

大谷翔平が WBC への意気込みを示し、試合での活躍も注目される

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待
侍ジャパン

広島の田村俊介、活躍の軌跡と今後の期待

広島の田村俊介が活躍し、野球評論家から高評価。今後の対応力が注目

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告
侍ジャパン

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ 2025」:日本と韓国の激闘を予告

2025 年 11 月の「ラグザス 侍ジャパンシリーズ」で日本と韓国が対戦。韓国監督の見解など紹介

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!
侍ジャパン

侍ジャパン、2026年WBC初戦台湾とのリベンジ戦に挑む!

2026年WBCで侍ジャパンの初戦は台湾。昨年敗れた相手にリベンジ目指す

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流
侍ジャパン

侍ジャパン選手たちの試合前の心温まる交流

MLB の試合前、侍ジャパンの選手たちが交流し仲むつまじい様子

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!
侍ジャパン

侍ジャパン、連覇への挑戦 最強陣容を目指す!

井端監督率いる侍ジャパンがWBC連覇を目指し、選手選考と強化試合を進める

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説
侍ジャパン

侍ジャパン、台湾とのWBC開幕戦が決定! リベンジマッチに燃える東京ドームの熱戦日程を徹底解説

2025年WBC開幕戦で侍ジャパンが台湾と激突! 東京ドームで繰り広げられるリベンジマッチの全容を、詳細な対戦スケジュールとチーム分析で解説。熱い戦いが待ち受けるグループCの見どころを徹底紹介。

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析
侍ジャパン

【侍ジャパン】WBC2026開幕戦で台湾リベンジ! 吉見コーチが語る『頂点への覚悟』&全戦略分析

2026年3月のWBC開幕戦で台湾と激突する侍ジャパン。吉見一起コーチがプレミア12敗戦をバネにした連覇への決意を表明。東京ドーム初戦の戦略分析から韓国・オーストラリア戦の展望まで、日本代表の全容に迫る。

【2026 WBC】侍ジャパン激戦予想!東京ラウンドで豪州・韓国・チェコ・台湾と死闘 準々決勝は米国開催に
侍ジャパン

【2026 WBC】侍ジャパン激戦予想!東京ラウンドで豪州・韓国・チェコ・台湾と死闘 準々決勝は米国開催に

2026年WBCの組み分けが正式決定!侍ジャパンはオーストラリア、韓国、チェコ、台湾とC組で激突。東京開催の1次ラウンド突破を目指し、米国での決勝トーナメント進出へ向けた戦略を解説。

侍ジャパン、26 年 WBC で台湾と同組!初戦は 3 月 6 日
侍ジャパン

侍ジャパン、26 年 WBC で台湾と同組!初戦は 3 月 6 日

2026 年 WBC 予選組み分けが発表され、侍ジャパンは台湾と同組に。初戦は 3 月 6 日に台湾戦。

高橋由伸氏、魚雷バットに「面白いんじゃないか」 道具にもポジション選択にも固定観念打破望む
侍ジャパン

高橋由伸氏、魚雷バットに「面白いんじゃないか」 道具にもポジション選択にも固定観念打破望む

元巨人監督の高橋由伸氏が、侍ジャパン野球教室で魚雷バットを歓迎し、道具やポジション選択に固定観念を打破することを望んでいる。

侍ジャパン、26 年 WBC 初戦は台湾へ!吉見投手コーチが意気込みを語る
侍ジャパン

侍ジャパン、26 年 WBC 初戦は台湾へ!吉見投手コーチが意気込みを語る

26 年 WBC 初戦は台湾と対戦する侍ジャパン。吉見投手コーチは井端監督をサポートして連覇を目指すと意気込みを語った。

侍ジャパンの練習でユニホーム忘れ、宮城大弥が苦笑い
侍ジャパン

侍ジャパンの練習でユニホーム忘れ、宮城大弥が苦笑い

オリックスの宮城大弥投手が、4 月 13 日の楽天戦に先発することが決まった。侍ジャパンの練習でユニホームを忘れた過去がある宮城は、チームメートの宗の“失態”を冗談交じりに指摘した。

第6回 WBC 予選組み分け発表!侍ジャパン、台湾と同組に
侍ジャパン

第6回 WBC 予選組み分け発表!侍ジャパン、台湾と同組に

2026 年 WBC 予選の組み分けが発表され、前回優勝の侍ジャパンは台湾と同じプール C に入り、注目の韓国、オーストラリア、チェコと同居することになった。

Load More