Jリーグ新星・中村草太の活躍と今後の期待【広島OB・吉田氏の分析】
Jリーグ2025年シーズン、新星FW中村草太の活躍を広島OB吉田安孝氏が詳細に分析。今後の成長に期待が集まる。

2025年シーズンのJリーグ開幕戦で、センセーショナルなデビューを飾ったルーキーが現れました。明治大学からサンフレッチェ広島に加入したFW・中村草太です。
スーパールーキーの登場
中村草太は昨シーズンのキャンプから練習に参加し、その時点で広島のサッカーにうまくフィットしていました。トップチームに加入後は、持ち味であるスピードを活かすための工夫を重ね、日々進化を続けています。
開幕戦での活躍
3月2日の横浜FC戦では、リーグ戦初スタメンながら、トルガイ・アルスランのパスに反応して裏へ抜け出し、素晴らしいゴールを決めました。このプレーは「まるで漫画の世界のようだ」とファン・サポーターの間でも話題になりました。
スピードを武器に
中村のスピードは真似のできない武器であり、持って生まれた才能と言えるでしょう。スピードを活かしてゴールに関わるところに顔を出し、相手の背後を突く動きができる点は非常に素晴らしいです。周りの選手も中村の特徴を理解しており、ぴったりのタイミングとスピードでパスを出すことができます。
今後の期待
中村は公式戦で既に5得点をあげています(3月13日時点、ACL2セーラーズ戦を除く)。プロ1年目とは思えない活躍で完璧にサポーターのハートをつかんだ期待のルーキーです。今後は研究されてマークされることで苦しむ期間もあるかもしれませんが、それを乗り越えるとさらに伸びていくはずです。今シーズンのキーマンの1人として、注目していきたいと思います。