照ノ富士親方が横浜市に土俵を寄贈 相撲普及への取り組み

大相撲の照ノ富士親方が相撲普及の一環として横浜市に土俵を寄贈。新横浜公園相撲場でお披露目式が行われ、子どもたちが相撲を楽しんだ。

大相撲初場所で現役を引退した照ノ富士親方(元横綱・照ノ富士)が 2 月 22 日、神奈川・横浜市の新横浜公園内にできた「新横浜公園相撲場」のお披露目式に出席した。

大相撲界では力士を志す人数が減少傾向にあり、相撲普及の一環として照ノ富士親方と同親方の後援会より横浜市へ土俵が寄贈された。感謝状の贈呈やテープカットの後には、新しい土俵でちびっこ相撲などが行われ、同親方も笑顔で見守った。

式を終えて照ノ富士親方は「自分がこういう土俵ができればと思っていた理想の土俵になったと思う。小学校から中学校に入ると相撲をやる子は一気に減ってしまう。相撲人口が減っている中で自分も中学の相撲クラブが多くないと、相撲人口も増えないだろうなと考えていた。このタイミングで第 1 回の土俵ができて、子どもたちが相撲をできる環境をつくれて、喜ばしい。照ノ富士後援会やサポートしてくれた方には本当に感謝したいです」と語った。

また「単に土俵を設置しても、何も生まれないので、子どもたちが集まって相撲クラブとして活動できるような環境づくりしたい」という言葉通り、小中学生を対象にした「伊勢ケ浜部屋横浜相撲クラブ」も設立された。クラブは今後、贈呈された土俵を中心に活動をしていくという。

さらに自身の今後の活動については「変わらない。これからもずっとやっていきたい。作れるなら全国で土俵を作りたい。自分一人ではできないことなので、いろいろな地域、いろいろな方の協力のもとでやっていければと思う」と、さらなる展望を明かした。

次に読むべきもの

大相撲名古屋場所へ向けた安青錦の挑戦と三役昇進への誓い
大相撲

大相撲名古屋場所へ向けた安青錦の挑戦と三役昇進への誓い

安青錦が名古屋場所での上位総当たりと三役昇進を目指し、稽古に励む姿を紹介。

大相撲幕内力士・王鵬、一日警察署長として交通安全を呼びかけ - 名古屋場所に向けての調整も順調
大相撲

大相撲幕内力士・王鵬、一日警察署長として交通安全を呼びかけ - 名古屋場所に向けての調整も順調

大相撲幕内力士・王鵬が一日警察署長として愛知県稲沢警察署で交通安全を呼びかけ、名古屋場所に向けての調整も順調であることを語った。

大相撲名古屋場所:新会場IGアリーナで初開催、チケット完売の快挙
大相撲

大相撲名古屋場所:新会場IGアリーナで初開催、チケット完売の快挙

2025年大相撲名古屋場所が新会場IGアリーナで初開催。チケットは発売直後に15日間完売し、新横綱大の里の活躍に期待が高まる。

大相撲名古屋場所前哨戦:豊昇龍が新横綱大の里に勝利、先輩としての意地を見せる
大相撲

大相撲名古屋場所前哨戦:豊昇龍が新横綱大の里に勝利、先輩としての意地を見せる

大相撲名古屋場所を前に、豊昇龍が新横綱大の里との前哨戦で勝利。先輩としての意地を見せ、本番に向けての調整も順調。

新横綱大の里、名古屋場所へ向けて自然体を貫く!稽古風景と意気込みを公開
大相撲

新横綱大の里、名古屋場所へ向けて自然体を貫く!稽古風景と意気込みを公開

新横綱大の里が名古屋場所に向けて稽古を公開。変わらない姿勢と意気込みを語り、ファンに期待を寄せる。

新横綱大の里、基礎運動に徹底的に取り組む!名古屋場所連勝への準備
大相撲

新横綱大の里、基礎運動に徹底的に取り組む!名古屋場所連勝への準備

新横綱大の里が名古屋場所に向けて基礎運動に徹底的に取り組む様子を紹介。連勝への準備と若手力士への助言も。

元横綱白鵬・宮城野親方の退職理由とその影響
大相撲

元横綱白鵬・宮城野親方の退職理由とその影響

元横綱白鵬の宮城野親方が日本相撲協会を退職。その背景と影響を詳しく解説。

38歳佐田の海、足の力で攻め切り6勝目 大相撲夏場所9日目の熱戦
大相撲

38歳佐田の海、足の力で攻め切り6勝目 大相撲夏場所9日目の熱戦

38歳の佐田の海が足の力で攻め切り、大相撲夏場所9日目で6勝目を挙げた。ベテラン力士の奮闘と相撲への情熱を紹介。

元北青鵬が元旭大星の断髪式に登場!大相撲の新たな展開に注目
大相撲

元北青鵬が元旭大星の断髪式に登場!大相撲の新たな展開に注目

元北青鵬が元旭大星の断髪式に登場し、大相撲界の新たな動きに注目が集まっています。昨年の暴力問題から現在までの経緯を詳しく解説。

原辰徳氏が大相撲五月場所に登場!プロ野球界のレジェンドが観戦に熱視線
大相撲

原辰徳氏が大相撲五月場所に登場!プロ野球界のレジェンドが観戦に熱視線

プロ野球界の大御所・原辰徳氏が大相撲五月場所に登場。その姿にファンも熱狂!

大の里が大相撲の歴史を変えた!大学卒業力士として52年ぶりの横綱昇進
大相撲

大の里が大相撲の歴史を変えた!大学卒業力士として52年ぶりの横綱昇進

大の里が大学卒業力士として52年ぶりに横綱に昇進し、大相撲界の歴史を塗り替えた。彼のスピード出世の背景と大卒力士への風当たりについて詳しく解説。

一山本、エスコンフィールドでファーストピッチ!相撲力士の新たな挑戦
大相撲

一山本、エスコンフィールドでファーストピッチ!相撲力士の新たな挑戦

北海道出身の相撲力士、一山本がエスコンフィールドで初めてのファーストピッチを披露。その感動と意気込みを語る。

豊昇龍の休場が名古屋場所に影響、横綱昇進後の苦戦が続く
大相撲

豊昇龍の休場が名古屋場所に影響、横綱昇進後の苦戦が続く

豊昇龍が名古屋場所で休場、横綱昇進後の不振が続く。左足の負傷が影響し、今場所の活躍はならず。

若隆景、大の里との激突で優勝戦線を死守!大相撲夏場所11日目の見どころ
大相撲

若隆景、大の里との激突で優勝戦線を死守!大相撲夏場所11日目の見どころ

大相撲夏場所11日目、若隆景が大の里との激闘で優勝戦線を死守。新星との対決や大関の独走に注目が集まる。

大相撲新横綱大の里、稽古場で圧巻のパワーを披露!花の海を豪快に吹っ飛ばす
大相撲

大相撲新横綱大の里、稽古場で圧巻のパワーを披露!花の海を豪快に吹っ飛ばす

新横綱大の里が稽古場で圧倒的なパワーを発揮。花の海を豪快に吹っ飛ばし、名古屋場所に向けて心技体を高める。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.