照ノ富士親方が土俵寄贈 子どもの相撲普及に期待

大相撲の元横綱である照ノ富士親方が、横浜市の新横浜公園相撲場に土俵を寄贈し、子どもたちの相撲普及を願っています。

照ノ富士親方が土俵寄贈 子どもの相撲普及に期待

大相撲で 1 月の初場所限りで引退した照ノ富士親方(33=元横綱)が 22 日、寄贈した土俵が完成した。横浜市の新横浜公園相撲場で行われた「お披露目式」に出席した照ノ富士親方は、地元神奈川・旭丘高相撲部員や、小中学生らによる稽古が行われた。

スーツ姿で出席した照ノ富士親方は、式典冒頭のあいさつで、集まった関係者や地元住民の笑いを誘った。「この横浜市に、ずっと考えていた相撲少年のための土俵をつくることを、かなえられて本当にうれしく思います。(中略)ぜひ子どもたちを連れて、この土俵で相撲にちょっとでもふれ合える機会をつくってくれたら、うれしいです。子どもたちは、親が言わない限り相撲をやらないわけなので、皆さん、無理やりにでも最初は連れてきていただいて(笑い)、そして相撲に興味を持ってもらって、この土俵で横浜から将来の関取、そして大関、横綱が誕生することを期待して、あいさつとさせていただきます」。相撲の普及、発展を願うだけに、1 人でも多くの子どもが土俵に立つことを願った。

式典後も「相撲教室が減っている中で、土俵、そして小学校、中学校の相撲クラブが多くならないと、相撲人口が増えない。自分が、こういう土俵があればな、と思っていた、理想通りの土俵になったんじゃないかなと思います」と話し、今回完成、披露された土俵で、大会なども行われることを願った。さらに、今後も同様に、自身の後援会と協力し、全国各地で土俵の寄贈を続けていきたい考えだ。

春場所(3 月 9 日初日、エディオンアリーナ大阪)では、親方として最初の本場所を迎える。「生活リズムが変わったわけではない。朝、しっかりと後輩たちに伝えることを伝えて、やっていますから、部屋の後輩たちが活躍してくれると思っています」。所属する伊勢ケ浜部屋力士の躍進も含めた盛り上がりを相撲普及につなげる。

次に読むべきもの

横綱常ノ花のやしゃご・山野辺が白星デビュー「実力で上がっていきたい」
大相撲

横綱常ノ花のやしゃご・山野辺が白星デビュー「実力で上がっていきたい」

第 31 代横綱常ノ花のやしゃご(孫の孫)・山野辺(15)=出羽ノ海=が前相撲で初土俵を踏み、二川(錦戸)をはたき込みで下してデビュー戦を白星で飾った。

大相撲春場所 2 日目:炎鵬が白星発進、関取復帰へ
大相撲

大相撲春場所 2 日目:炎鵬が白星発進、関取復帰へ

大相撲春場所 2 日目、西幕下 30 枚目の炎鵬が欧山田を押し出しで下し、幕下復帰の場所で白星発進。炎鵬は関取復帰を目指し、地道に努力を続けている。

大相撲春場所 12 日目:高安のメンタル課題と優勝争い
大相撲

大相撲春場所 12 日目:高安のメンタル課題と優勝争い

高安は土俵際で詰めの甘さを見せたが、押し出しで勝利し 10 勝目を挙げた。大の里は尊富士に押し込まれながらも、はたき込んで勝った。残り 3 日、優勝争いはまだまだ波乱がありそうだ。

友風が連敗も前向き「明日が初日」 大相撲春場所2日目
大相撲

友風が連敗も前向き「明日が初日」 大相撲春場所2日目

大相撲春場所2日目、友風が連敗しましたが、前向きな姿勢を見せています。

大相撲春場所 6 日目:豊昇龍が 4 勝目、大の里が 5 勝 1 敗でトップに並ぶ
大相撲

大相撲春場所 6 日目:豊昇龍が 4 勝目、大の里が 5 勝 1 敗でトップに並ぶ

大相撲春場所 6 日目の結果。横綱豊昇龍が 4 勝目を挙げ、大関大の里は 5 勝 1 敗でトップに並んだ。

大相撲春場所:琴桜が7勝目、カド番脱出へあと1勝
大相撲

大相撲春場所:琴桜が7勝目、カド番脱出へあと1勝

大相撲春場所 12 日目、琴桜が 7 勝目を挙げ、カド番脱出へあと 1 勝に迫った。九重審判長は「この一番が大事だった」と語った。

大相撲春場所 2 日目:新入幕の安青錦が連敗、朝紅龍の動きに苦戦
大相撲

大相撲春場所 2 日目:新入幕の安青錦が連敗、朝紅龍の動きに苦戦

大相撲春場所 2 日目の結果と、新入幕の安青錦と朝紅龍の対戦について

大相撲春場所 12 日目:尊富士が大関・大の里との「2敗対決」に敗れる
大相撲

大相撲春場所 12 日目:尊富士が大関・大の里との「2敗対決」に敗れる

大相撲春場所 12 日目、西前頭 6 枚目・尊富士が大関・大の里との 2 敗対決に敗れ、3 敗に後退しました。

新十両若ノ勝が初白星!湊川親方の金言が結果に
大相撲

新十両若ノ勝が初白星!湊川親方の金言が結果に

新十両の若ノ勝が関取初白星を挙げ、湊川親方からの金言を胸に自分の相撲を取れた。

【春場所】新横綱・豊昇龍が連敗を阻止 翔猿を寄り切りで一蹴
大相撲

【春場所】新横綱・豊昇龍が連敗を阻止 翔猿を寄り切りで一蹴

大相撲春場所 6 日目、新横綱豊昇龍が幕内翔猿を退けて 4 勝目(2 敗)。前日の敗戦を挽回し、連敗を阻止した豊昇龍は「変化もしてくる相手。集中した」と語った。

第 31 代横綱・常ノ花の玄孫、山野辺が初陣を飾る「ひいおじいちゃんの地位に行きたい」
大相撲

第 31 代横綱・常ノ花の玄孫、山野辺が初陣を飾る「ひいおじいちゃんの地位に行きたい」

新弟子検査に合格した力士らによる前相撲が始まり、第 31 代横綱・常ノ花の玄孫、山野辺が二川を破り、プロ初戦を飾った。

【春場所】豊昇龍が貴乃花以来 30 年ぶりの〝失態〟 不安視される「一人横綱の重圧」
大相撲

【春場所】豊昇龍が貴乃花以来 30 年ぶりの〝失態〟 不安視される「一人横綱の重圧」

大相撲春場所初日、新横綱豊昇龍が小結阿炎に一方的に突き出される完敗を喫して黒星発進。新横綱が初日に敗れるのは、1995 年初場所の貴乃花以来。横綱経験者からは「一人横綱の重圧」が不安視されている。

新横綱・豊昇龍のいとこ、序ノ口・天狼星が白星発進 初物言いに苦笑い「4勝して、その先にいけるように」
大相撲

新横綱・豊昇龍のいとこ、序ノ口・天狼星が白星発進 初物言いに苦笑い「4勝して、その先にいけるように」

大相撲春場所 2 日目、天狼星が白星発進。叔父は朝青龍、いとこは豊昇龍。初日に阿炎が豊昇龍を破り、天狼星は兄弟子の教えを胸に土俵に上がる。

天狼星序ノ口デビュー白星!朝青龍甥・豊昇龍いとこが躍動
大相撲

天狼星序ノ口デビュー白星!朝青龍甥・豊昇龍いとこが躍動

元横綱朝青龍の甥で横綱豊昇龍のいとこ、天狼星が序ノ口デビューを白星で飾りました。

大相撲春場所:新横綱豊昇龍黒星発進、琴櫻も敗れ波乱幕開け
大相撲

大相撲春場所:新横綱豊昇龍黒星発進、琴櫻も敗れ波乱幕開け

大相撲三月場所初日、新横綱豊昇龍と大関琴櫻が敗れ波乱の幕開けとなった。ネット上では2人の“共通項”が指摘されている。

Load More