「JFA は誰が王様か知っている」「絶対的な王者」日本代表公式が投稿したイラストに国内外のファン注目
日本サッカー協会が投稿したイラストが国内外で注目を集めています。

日本サッカー協会(JFA)が 17 日に日本代表の公式 X(旧ツイッター/@jfa_samuraiblue)を更新し、人気サッカー漫画『キャプテン翼』の主人公・大空翼のイラストを披露しました。
イラストには「俺達の夢は W 杯優勝だァ!!」のメッセージとともに、Y-3 の代表ユニフォームを着た翼が力強く拳を握る姿が描かれています。
これが国内外のファンの反響を呼び、「カッコイイ〜」「涙腺がすでにうるうる」「これは心強いね」「勝って、決める!」などのコメントが寄せられています。
次に読むべきもの
28 年ロサンゼルス五輪のサッカー競技出場枠が発表され、男子は 16 から 12 に減り、女子は 12 から 16 に増える。日本男子代表にとっては厳しい状況となりそうだ。
日本協会とJリーグが協働し、U―22Jリーグ選抜とU―18Jリーグ選抜の活動を行うことを発表。今月から活動が始まり、大学選抜との対戦や欧州遠征も予定されている。
日本代表に合流した鎌田大地が、クラブでの苦境と本音を語りました。出場時間が激減している現状について、「選手交代が必要ない」と説明しました。
長友佑都が語る、先制攻撃の重要性と“鉄人”から授かった教え。勝負の駆け引きを心得た長友佑都が、日本代表のチームメイトにもその教えを伝えている。
サッカー日本代表 MF 久保建英が所属するレアル・ソシエダは、UEFA ヨーロッパリーグ(EL)ノックアウトフェーズ・ラウンド 16 でマンチェスター・ユナイテッドに大敗した。試合後、主将ミケル・オヤルサバルが審判への不満を漏らした。
リバプールの日本代表 MF 遠藤航が、「ボール奪取の極意」の一端を明かした。世界最高クラスのボール奪取能力を誇るボランチならではの「流儀」とは?
日本代表のメンバー選考について、森保監督が新戦力を試そうとしていないことに不安を感じる。DF 陣の経験不足も指摘されている。