ラグビー日本代表のメンタルコーチ、沢野大地氏が東京マラソンに挑戦
ラグビー日本代表のメンタルコーチを務めるスポーツ心理学者の荒木香織氏からは「えー やめときって。めっちゃ長いで。絶対足痛なるって 一応、応援するわ。」とメッセージが届き、沢野氏は「僕の身体を心配してくれる心理学者 めっちゃ優しい先輩。」と返信した。

ラグビー日本代表のメンタルコーチ、沢野大地氏が東京マラソンに挑戦
陸上棒高跳び男子で 5 メートル 83 の日本記録保持者、沢野大地氏が 15 日、自身の X(旧ツイッター)を更新。「すでにお察しの方もいらっしゃると思いますが、東京マラソンに挑戦する事にしました。初フルマラソン」などと記し、3 月 2 日に開催される東京マラソンに出場すると明かした。
「元々『走る事』が好きで始めた陸上競技。その原点となる『走る事』に改めて挑戦できる事に嬉しさと楽しさが止まりません」と意気込みを示した沢野氏。フォロワーからは「期待してます」「出来るだけテレビ放送に映って頂けるようがんばってください!!」「楽しみに応援してます!」などとコメントが寄せられた。
ラグビー日本代表のメンタルコーチを務めるスポーツ心理学者の荒木香織氏からは「えー やめときって。めっちゃ長いで。絶対足痛なるって 一応、応援するわ。」とメッセージが届き、沢野氏は「僕の身体を心配してくれる心理学者 めっちゃ優しい先輩。」と返信した。
次に読むべきもの
日本代表フランカーのリーチ・マイケルがトップリーグ通算150試合出場を達成。敗戦の中でも歴史的瞬間を刻んだ36歳のベテランが、次なる目標200試合へ向けた決意を熱く語る。
静岡ブルーレヴズが歴史的プレーオフ進出を決断。昨季王者・準優勝チームに3連勝の快進撃を徹底分析。藤井監督の戦略的指揮と若手の台頭が創る新勢力図を解説。
ラグビーリーグワン第 15 節で、BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を果たしたが、チームは静岡に敗れた。
BL 東京のリーチ・マイケルが通算 150 試合出場を達成。試合後、リーチは「まだ通過点。200 試合出場を目指して」と語り、次の大台を見据えた。
2025 年 4 月 28 日から 5 月 5 日まで、宗像市のグローバルアリーナで開催される「サニックスワールドラグビーユース交流大会 2025」。世界中の高校ラグビー強豪が集い、高校世代の「世界一」を争います。
ラグビー・リーグワン 1 部の埼玉が、第 15 節三重戦に向けて調整中。プロップの稲垣啓太が 8 試合ぶりに戦列復帰し、チームに新たな活力を与えている。