Jリーグの伝説再び!乾貴士と香川真司のユニフォーム交換がファンを感動させる
Jリーグ第19節で清水エスパルスとセレッソ大阪が対戦。試合後、乾貴士と香川真司のユニフォーム交換ショットが話題に。

6月1日、J1リーグ第19節が行われ、セレッソ大阪が4−2で清水エスパルスに勝利しました。試合後、元日本代表の黄金コンビである乾貴士と香川真司がユニフォームを交換し、そのショットが大きな反響を呼んでいます。
試合のハイライト
- セレッソ大阪の勝利: 4-2で清水エスパルスを下し、リーグ戦での優位を確立。
- 乾貴士の活躍: トップ下でスタメンフル出場し、攻撃の要として活躍。
- 香川真司の途中出場: 後半38分から出場し、中盤で安定したプレーを見せました。
ユニフォーム交換の感動
試合後、乾貴士と香川真司はそれぞれのユニフォームを交換し、肩を組んで記念撮影。この瞬間は、かつての黄金コンビの絆を再確認するものでした。
ファンの反応
SNS上では以下のようなコメントが寄せられました。
- 「尊い2人」
- 「やっぱ乾と香川のコンビは永遠やな」
- 「セレッソゴールデンコンビ!!」
- 「すーっごくお似合いです」
- 「2人のプレーをエスパルスで見たい…香川さんもエスパルス似合うw」
乾貴士のコメント
乾貴士は自身の公式SNSで、「まだまだここから頑張ります 残り少ないサッカー人生楽しんでいこー」「シンジと同じピッチに立つのはいいねー!」と、今後の意気込みを語りました。
この試合は、北野颯太の海外移籍前の最後の試合でもあり、多くの注目を集めました。乾貴士と香川真司のユニフォーム交換は、Jリーグの歴史に新たな1ページを刻む出来事となりました。